STAGE
TIME TABLE
タイムテーブル
11:30- / 15:15- | Patrick’s |
---|---|
12:45- / 16:30- | Zα SAVAGE×Ruchika |
14:00- | ザ・ハウル |
司会・ナビゲーター | スザンカ |
ARTISTS
出演者
Patrick’s
Patrick’s
【出演時間】6/2(月)11:30〜 / 15:15〜
----------
■Patrick’s パトリックス
2021年12月結成のアイリッシュ音楽ユニット。トラディショナルな楽曲やオリジナルの歌ものを中心に、ライブハウスやストリート、SNSなど幅広いフィールドで活動中。
<メンバー>
Tobi:ティンホイッスル/ヴォーカル 他
ようへい:フィドル
たいちょ:ギター/バンジョー
かっきー:パーカッション
Zα SAVAGE×Ruchika
Zα SAVAGE×Ruchika
【出演時間】6/2(月)12:45〜 / 16:30〜
----------
■Zα SAVAGE ザ・サベージ
今、話題沸騰中!平均年齢13.4歳の即興インストゥルメンタルバンド。自由な発想と圧巻のテクニックで、ジャンルを超えた唯一無二のサウンドを創り上げる。
<メンバー>
虎成:ドラム
龍成:べース
タツル:ギター
Kengo:ギター
LINKSTONE:サックス
<ゲスト>
Ruchika:ライブ・ペインティング
■Ruchika ルチカ
16歳/愛知県出身・大阪在住のアーティスト。
8歳で初個展を開催し、2018年には「目指せルーブル!絵画コンクール」で銀賞を受賞。作品はフランス・ルーブル美術館に展示された。
独自の視点で描く世界観が注目を集め、個展やライブペインティングを全国で開催中。メディア取材も多数。
ザ・ハウル
ザ・ハウル
【出演時間】6/2(月)14:00〜
----------
兵庫県三田市出身。「グッとくるグッドミュージック」を掲げる“HAPPIEST MUSIC BAND”。心に響くメロディとグルーヴ感あふれる演奏で、聴く人すべてを笑顔にする。
<メンバー>
小倉 海:ヴォーカル/ギター/ピアノ
西村 風人:ベース/コーラス
小澤 衡:ギター/コーラス
スザンカ
スザンカ
司会・ナビゲーター
TIME TABLE
タイムテーブル
11:30- / 14:00- | Clap Stomp Swingin’ |
---|---|
12:45- / 15:15- | かとうかなこトリオ |
16:30- | Ribet Towns |
司会・ナビゲーター | スザンカ |
ARTISTS
出演者
Clap Stomp Swingin’
Clap Stomp Swingin’
【出演時間】6/3(火)11:30〜 / 14:00〜
----------
■Clap Stomp Swingin’ クラップ・ストンプ・スウィンギン
関西発・世界を旅するスウィングバンド。古き良き時代のファッションとサウンド、心躍るスウィングリズムを武器に、国内外のスウィングフェスティバルで活躍中。どこへでも駆けつけ、あなたの街を踊らせる!
<メンバー>
高田 亮介:ギター
斎藤 一郎:ベース
山下 拓郎:クラリネット/ボーカル
足立 知謙:ピアノ
高岡 康介:ドラム
かとうかなこトリオ
かとうかなこトリオ
【出演時間】6/3(火)12:45〜 / 15:15〜
----------
フランスをはじめとするヨーロッパ各国の音楽とオリジナル楽曲を演奏する、アコーディオン奏者かとうかなこを中心としたトリオ。アコースティックギターとヒューマンビートボックスを組み合わせ、新たな音楽の融合に挑戦!
<メンバー>
かとうかなこ:クロマチック・アコーディオン
岡崎 泰正:アコースティック・ギター
SiMA:ヒューマン・ビート・ボックス
Ribet Towns
Ribet Towns
【出演時間】6/3(火)16:30〜
----------
■Ribet Towns リベットタウンズ
“日常をハレにする”をコンセプトに活動する、京都発12人組トイポップバンド。アコースティックギター、マンドリン、ピアニカ、グロッケンなど多彩な楽器を駆使し、トイポップ、北欧トラッド、渋谷系などの影響を受けた心躍るサウンドを奏でる。
<メンバー>
Asayo Miyachi : Vocal
Nana Inoko : Melodica,andes,Trumpet & Chorus
Takahiro Nozue : E.Guitar
Yuki Ishida : A.Guitar
Hiroto Tsuji : Mandolin & E.Guitar
Madoka Kikuchi : Melodica & Lyrics
Ayaka Kobayashi : Metallophone & Percussion
Satomi Fukuno : Percussion & Melodica
Shinji Suzuki : Bass
Gen Asai : Drums,Percussion, Compose & Engineering
Aiko Horie : Lyrics & Compose
Junsuke Fujino : Kantoku
スザンカ
スザンカ
司会・ナビゲーター
TIME TABLE
タイムテーブル
11:30- / 16:30- | 川上桜 and Bluegrass Phenomena |
---|---|
12:30- | LOHAS Festa Award |
14:00- | 関西学生フラサークル連盟 同志社大学・関西学院大学 |
ARTISTS
出演者
川上桜 and Bluegrass Phenomena
川上桜 and Bluegrass Phenomena
【出演時間】6/4(水)11:30〜 / 16:30〜
----------
■川上桜 and Bluegrass Phenomen カワカミサクラ ブルーグラスフェノメナ
トラディショナル・ブルーグラスはもちろん、ニューグラスやジャズ要素も取り入れた“ドーグミュージック”まで、ブルーグラスの多彩な世界を届けるユニット。三者の熱いハーモニーが織りなす、鮮やかなブルーグラス・サウンドをお楽しみください。
<メンバー>
川上 桜:五弦フィドル
松本 ハルキ:アコースティックギター
秋山 龍哉:ウッドベース
LOHAS Festa Award
LOHAS Festa Award
【出演時間】6/4(水)12:30〜
----------
「LOHAS Festa Award(ロハスフェスタ アワード)」は、手作り作品、オリジナル作品の背景にあるサステナブルな製作ストーリーやコンセプト、そしてそれらを体現する作品の価値をロハスフェスタ実行委員会が評価し表彰するプロジェクトです。
第一回 LOHAS Festa Awardの受賞者の授与式を行います。
関西学生フラサークル連盟
同志社大学・関西学院大学
関西学生フラサークル連盟
同志社大学・関西学院大学
【出演時間】6/4(水)14:00〜
----------
①同志社大学メアフラ ノヘアラニ
今年で創設17周年を迎え、現在は1年生から3年生の総勢90名で活動しています。これまで、福島県のいわき市で開催された全国学生フラフェスティバルや、JST名古屋ハワイフェスティバルなど、さまざまなイベントに参加させていただき、貴重な経験を積んできました。現在は、学内での発表会に加え、10月に京都駅で行われるKU HANOHANO HULA FESTIVALに向けて、日々練習に励んでいます。これからも一つひとつのご縁を大切に、心を込めて私たちのフラをお届けいたします。
----------
②関西学院大学モナティ
普段は主に、大学祭や関西地区にて開催されるフライベントに向けて練習を行なっており、2月には福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズにて行われた、「第12回全国学生フラフェスティバル」にも出場いたしました。
本日は現役のメンバーに加え、OGも含めた43名が色とりどりの衣装に身を包み、全11曲を披露させていただきます。
関西万博を盛り上げる一員として、この「LOHAS Festa EXPO 2025」に参加出来ることに感謝し、全力で盛り上げてまいりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!