全会場共通
-出展者様へご協力いただく環境への取組み-

ロハスフェスタは、『オシャレにエコを実践しよう』と始まった環境イベントです。環境イベントとして、早くからリユース食器を導入するなどの取組みを行ってまいりました。
昨今、環境問題を中心としたSDGsに関する話題が日常的に報道されるようになっております。
ロハスフェスタでもSDGsに関するさまざまな取組みを実施しています。
取り組みへのご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。

使い捨てレジ袋の有料化

来場者様へ「エコバックの持参」をお願いしています。
ただ、持参されない方もおられるため、事務局にて環境に優しいタイプのレジ袋をご用意しております。
こちらを事前に出展者様へは購入いただき、必要な来場者の方へ一律10円でお渡しください。

  • 出展者様が持参された生分解・バイオマスレジ袋のご使用はできません。
  • 紙袋は 出展者様が仕入れたものをご用意いただいても結構です。来場者の方への販売金額は出展者様に一任しております。
  • 商品・作品の保護を目的としたセロファンのご利用や包装は差支えございません。
  • 個包装の食品などは保健所指導に従い、包装を行ってください。

物販出展者様は、過剰包装をお控えください。

ギフトなどを除き、販売商品の過剰包装はお控えいただきますようお願いいたします。但し、アクセサリーなど商品を守るための包装はしっかりとしていただいても問題ございません。
個包装で飲食物を提供される方は保健所などの指導に従い、法令順守を優先した包装で販売していただいて差支えございません。
ただし、フードパックなどの簡易容器でのご提供はイベント会場でごみになる可能性が高いため、ご遠慮いただいております。

使い捨てプラスチック製ストローの有料化

プラスチック製ストローの使用は禁止としております。事務局にてお米ストローまたは生分解性ストローをご用意しておりますので、「出展料金・レンタル/購入備品の申請 兼 お支払い」段階での必要な種類を申請ください。不足分はイベント会場現場当日でお買い求めいただけます。(飲食出店者様のみ)
来場者の方へ一律10円でご販売ください。
ストローもレジ袋と同様、出展者様が持参されたものは使用できません。【生分解性ストローとは・・・】
生分解性とは、微生物の働きにより、分子レベルまで分解し、最終的には二酸化炭素と水となって自然界へと循環していく性質のことです。
この性質をもつ成分でつくられたストローを、ロハスフェスタではご用意しております。【お米ストローとは・・・】
廃棄されるくず米(70%)、コーンスターチ(30%)、食用着色料のみ使用した添加物不使用で環境にも人に優しいストローです。
使用後は、植物の肥料などとしての活用など捨てることなく循環利用できます。
耐久性にも優れており、水に1時間つけていてもご使用いただけます。

使い捨て容器の廃止とリユース食器運用

ロハスフェスタ・ロハスピクニックでは、【ゴミゼロ~お支度100%】をスローガンに、「マイ食器」「マイお箸・カトラリー」「マイボトル」の持参100%を目指しております。

価格表記方法が変更になりました(変更前)マイ食器をお持ちでない来場者の方へは、料理代金に加えて、必ず一律130円でリユース食器を販売してください。
(変更後)販売される商品はリユース食器130円込み価格にて表記いただきますようお願いします。マイ食器をお持ちの来場者の方へは、リユース食器130円を引いた金額をご来場者さまよりいただいてください。

資源回収にご協力ください。

ロハスフェスタ・ロハスピクニックでは地球の環境のために下記の様々な資源を回収しています。
エコ・リサイクルコーナーへ持ってきていただいた方には、ポイントカードにスタンプを押させていただきます。
ポイントが全部集まったらプレゼントを進呈しております。ぜひ、ご出展の皆さまも資源をお持ちください。

●使用済天ぷら油:使用済みか消費期限切れの天ぷら油

精製しバイオディーゼル燃料として会場で使用する発電機の燃料として使わせていただきます。
ご出展者様がご使用された使用済天ぷら油もエコリサイクルコーナーもしくは、総合案内本部にて回収しております。
【注意点】瓶やペットボトルなど蓋の閉まる容器に入れてお持ち下さい。

●牛乳パック

お持ちいただいた牛乳パックは、トイレットペーパーに生まれ変わり、会場内の仮設トイレで使用いたします。
【注意点】 牛乳パックを水洗いし、ハサミ、カッターなどで切り開いた後、よく乾かしてからご持参ください。
 

 
●古本

集まった古本は、地球環境基金「本de寄付」を通じて、NGO・NPOの環境保全活動に役立てられます。
ご家庭で読み終わった本を是非、会場にお持ちください。
【注意点】本de寄付の取り組みには一定の基準があります。
・雑誌や教科書等、また汚れや破れ・水濡れ・染み等の状態の悪い本、 落書きや書き込みのある本は回収対象外となります。
その他詳細は下記のページをご確認ください。
https://www.erca.go.jp/jfge/donation/raise/hondekifu

 

●使用済み 紙袋

ご家庭にある不要な紙袋はリサイクル紙袋として利用させていただきます。レジ袋の削減にも役立ち、マイバッグをお忘れの方などに活用いただいております。

 

●Tシャツ(新品)

2023年よりTシャツの回収も行います。ご自宅に眠っている新品なのに着ていないTシャツをぜひ、お持ちください!オリジナルデザインのリユースTシャツとして、会場内にて販売予定です。
【注意点】※上記Tシャツの収益金は全額、SDGs達成に向け関連する団体に寄付いたします。

PAGE TOP