ロハスフェスタ東京2022
-他店(作家)と合同で出展する場合について
(合同出展)-

他店(作家)と合同で出展する場合について(合同出展)

合同出展とは

  • ロハスフェスタ出展会員(以下、出展会員)IDをお持ちの複数店舗(作家)様が一緒のブースで出展される形態です。ご友人の店舗(作家)様同士にてご出展いただけます。
  • ロハスフェスタ広報(※1)において、連名で複数店舗の屋号記載をご希望の場合は必ず「合同出展」にお申し込みください。
    (※1)主に公式web内のSHOPLIST、Instagram、当日配布プログラム等
  • 事務局との連絡窓口、資料送付時のご住所などは、合同出展をお申込みいただくフォームにて決定いただく代表店舗(作家)様をご連絡窓口(資料送付等)とさせていただきます。

合同出展をするためには

  • ご希望される店舗(作家)様全員が、出展会員であることが前提となっております。出展会員IDをお持ちでない方は、事務局による作品・商品審査を経て、会員登録をしていただく必要があります。
  • 出展会員でない方がおられる場合は、下記手順にてご応募ください。
    1. 出展会員でない方ご自身が【会員登録 兼 出展応募】のWEBフォームを送信いただき、出展会員IDを取得ください。
    2. 事務局との連絡窓口となる代表店舗(作家)様をお決めください。
    3. 代表店舗(作家)様にて、 【会員登録 兼 出展応募】もしくは【出展応募】のWEBフォームより、合同出展される方全員のIDを入力の上、出展応募をください。

合同出展で禁止していること

  • ブースの間貸しはもちろん直接・SNS等、手段を問わず、その勧誘することはできません。(出展規約:6項-2)
  • 当落決定後の応募時に記載のない店舗(作家)の作品販売はしていただけません。
    また当落発表後の店舗(作家)の追加は原則お受け出来ません。(出展規約:8項-2)
  • 事務局審査の手続きをされていない店舗(作家)や作品や買付された商品の販売はしていただけません。(出展規約:8項-1.2)
  • ご自身のIDでの単独での出展応募の他に、他出展者様の合同出展者として重複して応募することは出来ません。
PAGE TOP