東京2022 出展ガイド
企画・広報のご案内

企画・広報のご案内

ロハスフェスタ公式SNSについて

ロハスフェスタには、SNSを活用されているお客様が多く来場されます。
SNSの情報から店舗を探されるお客様も会場でよく見かけます。InstagramやTwitterなどアカウントをお持ちの方は、是非ロハスフェスタに出展の事前告知や、商品の紹介などをしていただき、一緒にロハスフェスタを盛り上げてください!
■Instagram
アカウント名:lohas_festa
是非アカウントのフォローをお願い致します。
事前告知や当日の様子等の写真を【#ロハスフェスタ】 のハッシュタグを付けてアップしていただくようご協力をお願いします。
またインスタグラムを活用しての当日企画も実施する場合がございます。その際は、ぜひご参加ください。

■Twitter
アカウント名:@LOHAS_FESTA
ハッシュタグ【♯ロハスフェスタ】をつけて、是非積極的につぶやいて下さい。

■Facebook
ページ名:ロハスフェスタ
是非「いいね!」をお願いします。
Facebookページに投稿するイベント情報についても積極的にシェアしてください。

告知用画像データについて

下記より画像データをダウンロードいただけます。
是非ダウンロードの上、告知にご協力ください!

ダウンロード

LohasFesta Mallのご案内

ロハスフェスタをオンラインでも楽しめるECモール型通信販売サイトです。
皆さまのこだわり作品・商品をイベント開催中以外にもたくさんの方に知っていただける絶好の機会となります。
またシーズン性のある特集など、通信販売サイトならではの企画も多数実施いたします。
ぜひ、たくさんの作品登録をお待ちしております。

次へ

◆出展者紹介ページに掲載出来る店舗告知URLについて◆
開催1か月~2週間前にロハスフェスタ公式WEB内に出展者の方の紹介ページ(ショップリスト)を上げています。
LohasFesta Mallにご登録いただいている方は、LohasFesta Mall作家ページ(ご自身のページ)のURLを貼ることが可能です。
それ以外のURLは貼ることが出来ませんので、ぜひ、 LohasFesta Mallへご登録・出品をお願いいたします。
(SNSはリンク可能となっております)

ロハス♡Doggies!エリア

ペットのお散歩コースとしても人気の高い、光が丘公園。
ロハスフェスタ東京会場にも愛犬と一緒にご来場される方が多くいらっしゃいます。
(もちろん愛犬と一緒にご出展される出展者さんも!)

そんなご来場者さまと、ペットに特化した作品・商品を販売されている出展者さまの架け橋になればと
今回のロハスフェスタ東京では、会場内に『ロハス♡Doggies!(ロハス ラブ ドキーズ!)エリア』を展開します。

ロハス♡Doggies!エリアでは、ワンちゃんのオシャレなお洋服やリード、首輪、インテリア雑貨、グッズ、似顔絵
愛犬の健康を考えたフードなど、ワンちゃんにも優しいLOHASな商品の提案をしていただける出展者さまを集め
愛犬とともに楽しい1日を過ごしていただけるエリア作りをめざします。
また、ワンちゃん専用のフォトスポット、ワンちゃんフォトコンテストなどの企画もご用意し、ロハスフェスタ会場とともに盛り上げてまいります。

地域情報誌 kotocaについて

大阪で生まれたロハスフェスタは、地域情報紙シティライフという紙面媒体によって、地元の方に認知され、愛され育ってまいりました。
そしてロハスフェスタ東京も、ロハスフェスタの魅力を地域の皆さまにより楽しく、深く知ってもらいたいという願いをこめて
ロハスフェスタに特化した地域情報紙、kotocaが誕生いたしました。
kotocaはロハスフェスタ開催月の9月に発行、現在ご出展者さま紹介枠(有料)をご用意しております。
※掲載枠の数には限りがございますので、お早目にお問合せいただきますようお願い致します。
詳細については以下URLをご確認ください。
/wp/wp-content/uploads/2022/07/kotoca_vol.11_kikakusyo_2.pdf

<掲載希望・お問い合わせ先>
lohas-office2@citylife-new.com

PAGE TOP