ロハスフェスタ東京2022
出展ガイド
ごあいさつ
「LOHAS(ロハス)」とは、環境と健康に配慮したライフスタイルを表しています。
ロハスフェスタのテーマは、「みんなの小さなエコを大きなコエに」。エコはSDGsの中でも重要な項目として位置づけられています。コロナ禍から社会全体の回復が期待される2022年、ロハスフェスタではSDGsに関してもさらに積極的に取り組んでいきたいと考えています。
安全なイベントにするために、そして来場者の方々がハッピーな1日を過ごしていただけるよう、準備を進めてまいります。皆さまのご協力をお願いいたします。
ロハスフェスタ実行委員会
~健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル~
日時 | 9月30日(金)、10月1日(土)、2日(日)/計3日間 10:00 ~ 16:30 ※雨天決行 (荒天により中止になる場合があります) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントは中止・変更の場合があります。 |
---|---|
会場 | 光が丘公園・芝生広場(東京都練馬区光が丘4丁目1−1) |
会費 | 500円(小学生以下無料) |
主催 | ロハスフェスタ実行委員会 |
企画・ 運営 |
シティライフNEW |
企画・ 協力 |
エムズプランニングオフィス/クオラス |
後援 | 環境省/東京都/練馬区/ねりま観光センター/練馬区地球温暖化対策地域協議会/ 光が丘地区連合協議会/公益社団法人国土緑化推進機構/公益社団法人ゴルフ緑化促進会/ 一般社団法人日本ホビー協会 |
ご出展までの流れ
01出展のお申込み
2022年7月18日(月)AM11:00をもちまして、終了いたしました。
02応募受付完了のご連絡
2022年7月18日(月)AM11:00をもちまして、終了いたしました。
03当落結果通知のご案内
当落結果ページと応募者様全員へメールにてご案内しております。
04出展ガイド/ガイド説明動画
出展ガイドは、本ページとなります。
本ページ下部の8つのタグをクリックして、全ページご確認ください。
ガイド説明動画はYouTubeにて録画配信となります。下記URLよりご視聴いただけます。
https://youtu.be/zEauTR5bIrs
05出展料/備品の購入・レンタル申請 と 必要書類の提出をお願いいたします。
本ページ下部の「出展料・備品申請/フォーム」より、7月31日(日)までに必要なものをご申請ください。
またイベント出展に必要な書類も「出展料・備品申請/フォーム」よりアップロードいただきますようお願いいたします。
※出展形態・ブースタイプにより、レンタル・購入出来る備品が異なりますのでご注意ください。
※応募いただいた出展形態・ブースタイプの変更は出来ません。コチラよりご自身の出展形態・ブースタイプをご確認ください。
お申込み期限:2022年7月31日(日)まで
06出展料/備品の購入・レンタル申請完了のご案内
「STEP5」の専用フォームを送信後、自動返信にて完了メールが届きます。
イベント終了時までメールを保管ください。
07出展料/備品の購入・レンタルのお支払い
「STEP5・6」にて申請いただいた出展料/備品のお支払いを7月31日(日)までにお願いいたします。
お振込み口座はSTEP6の「出展料/備品の購入・レンタル申請完了のご案内」に記載しております。
※お支払い方法は銀行振込、クレジットカードとなります。期間内にお支払いをお願いいたします。
※クレジットカードでお支払いの方は、引き落とし名義は『シティライフニュー』になります。
銀行振込の方の支払期日:2022年7月31日(日) まで
※クレジットカードでお支払いの方は「出展料/備品フォーム」を送信したした時点でお支払い完了となります。
08最終確認資料・出展者証・車両証の郵送
イベント開催の約2週間前に、最終確認資料・出展者証・車両証を郵送いたします。