MAP&SHOPLIST
ブースNo:226
『HimCafe&MAYA×MIRKA』
バック・鞄・財布・小物入れ
フード(キッチンカー以外)・ドリンク・お持ち帰り用個包装
陶器・ガラス・食器・キッチン雑貨
10月1日
10月2日
『HimCafe&MAYA×MIRKA』の扱うUSDA認証オーガニックコーヒー豆と食用の牛の皮を再利用した革製品は環境にも人にも優しい農法、製法で作られた、大量生産、大量消費とは真逆をいく人の優しさと希望がいっぱい詰まったフェアトレード商品です。
私どもの商品をご購入いただくことでネパールの立場の弱い人たちの現金収入となり雇用の維持につながります。
笑顔の輪が広がる商品を揃えて皆様のお越しをお待ちしております!!
私どもの商品をご購入いただくことでネパールの立場の弱い人たちの現金収入となり雇用の維持につながります。
笑顔の輪が広がる商品を揃えて皆様のお越しをお待ちしております!!
オススメ商品 | ヒマラヤの国ネパールから届いたフェアトレード商品を扱っています。『HimCafeヒムカフェ』はUSDAオーガニック認証のコーヒー豆。酸味が少なくマイルドでフルーティで大変飲みやすいお味です。栽培する人、加工する人、飲む人、贈られる人、毎朝のコーヒーから笑顔の輪が広がる『美味しい+寄付=HAPPY!』なチャリティコーヒーです。お試ししやすいドリップタイプから販売しております。『MIRKAミルカ』では食用の牛の皮を再利用しており非加工で最低限の塗料を使用し、こだわりのオーガニックレザーで作られています。一つ一つ丁寧に作られたMIRKAはどれも上質でハイクオリティ。ラグジュアリーにもカジュアルにもどんなスタイルにも合わせやすいMIRKAにぜひ触れてみてください。 |
---|---|
ロハスなこだわり | USDAオーガニック認証のネパール産コーヒー豆『HimCafe:ヒムカフェ』はヒマラヤの麓のたくさんの小さな農家さんたちが、農薬を使わず自然に優しい農法で栽培されています。私たちがこのコーヒーを輸入販売することでネパールの小さな農家さんたちの現金収入となり、コーヒー豆の収穫から焙煎、パッケージ加工まで全ての工程をネパールで行うことで立場の弱い女性たちの雇用維持に繋がっています。また、コーヒー販売から得た利益は、途上国の子どもたちがサッカーを通して夢や希望を持って生きられるような環境づくりとサッカーシューズを送るための送料にあてられます。『美味しい+寄付=HAPPY!』のチャリティーコーヒー。同じくネパール生まれの革製品ブランド『MIRKA』(ミルカ)MIRKAでは食用の牛の皮を再利用しており、製品を作るための牛の殺生を行いません。革のなめし工程はヨーロッパの革製造基準に準拠し、リサイクル利用している染料は最小限の化学物質を使用して環境への汚染に配慮したオーガニックレザーを使用しています。製造には身体的・知能的・心理社会的に困難な様々な人や立場の弱い女性の雇用を積極的に行っています。 |
お支度特典 | ー |
ワークショップ | ー |
SDGsの取り組み |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |